ベンチお散歩第2回です。この日は、まずベンチ設置候補地のSさんの通う陶芸もできる施設の前へ。お散歩をしていた時間は日陰になっており、とても過ごしやすい場所でした。やはり今後の猛暑に備えて日陰がいいよね〜とか、あーだこーだ言いながら進みます。

そしたら、歩いていた道の反対側に、いい病院の前のいい日陰を発見。そこもええな〜とか言いながらまた進みます。

次に出てきたのは「小巻や」というお弁当・お惣菜屋さん。なんと24時間営業で西成の民を支えていそうです。

その後はステーションのスタッフも常連の喫茶コスモスで休憩。お茶を飲んで少しミーティング。

また、いろんな景色を見ながら歩いていると野良ベンチを発見。いくつかの椅子と手作りのベンチのようなものと、小さなサイドテーブルが。引き出しの中には、誰かがお菓子を食べた痕跡が残っていました。

この日も帰るタイミングを判断するのは一瞬で、みんな吸い込まれるようにステーションへ向かって歩き出しました。その途中で、またもやマッキーペンで「自由席」と書かれた野良椅子に遭遇し、笑いながらステーションへ戻りました。